人気ブログランキング | 話題のタグを見る

玉川ビル1階テナント情報

玉川ビルの1階には、現在5つのテナントさんが入っておられます。
飲食店が3店、美容室が1店、それとお花屋さんが1店です。
今日は、4店舗の外観を写真で載せることにしました。どのお店も個性的で、うちの顔になるお店ばかりです。うちのビルを内覧にこられたお客様は、いろんな飲食店が入っていることに目を引かれるようです。そして、どのお店も入居者さんが利用されていて、なんとなーく顔見知りになったりもできるので、ビルにもお店にも愛着が湧いてきますよ♪

①かつ新さん
玉川ビル1階テナント情報_a0128029_13305737.jpg
それでは最初は玉川ビルの老舗店舗、かつ新さんです。このあたりでかつ新さんをご存じないかたは潜りと呼ばれます(笑)
550円のひとくちかつ定食はサラリーマンの味方!
マスターも修行を始められる前は少しだけサラリーマンを経験されていて、お財布の中が寂しくなってきた時にワンコインで食べられる定食は絶対必要、という信念のもと、開店以来お値段変わらずです。お昼間はひっきりなしにお客様がお見えになる、超人気店。玉川ビルはかつ新さんの持ち物だと思っていた・・・と何度言われたことか・・・笑

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14352304.jpg
店内はこんな感じ。2年ほど前に内装工事をされました。それまでのレトロなソファもよかったんですが、床があちこち剥がれてガムテープで補修してあり、ご年配のお客様が足を引っかけたりしては大変・・・ということで床工事と共にクロスと椅子も新調されました♪

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14350230.jpg
私の大好きなマスターご夫婦。男気のあるマスターに、不機嫌な顔をみたことがないといつも笑顔の素敵な奥様です。父もとっても仲良しでした。マスターは大きなバイクに乗られるので力持ちで、私も開けられない瓶のふたなどよくお願いしていますが、父も大きなものを運び出すときなどお願いしていたそうです。
ずーーーっと営業していてほしい、大好きなお店です!

②カフェ檸檬

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_13324017.jpg
2番目はカフェ檸檬さん。
2013年にDIYでお店を作られ、その時は私も少しだけお手伝いしました。私のDIY師匠の岡村建築士と出会ったのは、このお店作りからです。
古材や古い建具を見事によみがえらせての、素敵な落ち着くお店です。ランチは、メイン料理に小鉢やサラダ、飲み物までついていて、ほっこりと美味しい、外食の罪悪感が一切ない、バランスのよいランチですよ。先日、ついに10周年を迎えられました。飲食店で10周年は素晴らしいことです♪店主さんの努力の賜物ですね。
店主さんはちょっと人見知りなんですが、それがつかず離れずの距離感になっていて、カフェとしての居心地がとても良いです。慣れてくるとにこにことお話しされるので、慣れるまで通ってみてください!
玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14354454.jpg
カフェ檸檬さんの店内の様子。この椅子も、テーブルも、間仕切りもすべてDIY!! 椅子などは墨で色付けしています。
このご時世では古い建具の間仕切りが店主さんを守るのにとても役に立っていますね。

③玉川カリー.comさん

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14355999.jpg
3番目は玉川カリー.comさん。「どっと混む」と掛けたネーミングだそう。お店を開く前からカレー夜会で腕を磨いたつよし君のカレーは、辛すぎず、さっぱりとしていて素材の個々の味が引き立つカレーです。全然飽きなくて、オープン以来ほぼ毎週通ってる大家です^0^
そして何より、店主夫婦がとっても楽しい!ご飯食べながら掛け合いのような会話を毎回楽しんでいます。

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14345187.jpg
今はコロナ禍ということもあって、席数も減らしてあります。店主の「北欧みたいなイメージ!」という要望を受けて、岡村建築士と共に全部手作りしました。
夏場ということもあって大変な暑さでしたが、カレーとアイスで皆で乗り切って作りました。とっても大変でしたが、とっても楽しい時間でした。
床、テーブル、カウンター、食器棚とほとんどDIY。買ったのは冷蔵庫などの備品と椅子と照明くらいです!

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_15093728.jpg

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_13310993.jpg
お店が奥まっているので、壁にわかりやすいデザインしてよいですよ、ということで施されたカラー塗装。
店内のカウンターの写真にある、お子さんたちが色を塗って組み立てた積木のカラフルな色使いを参考にしてあります!

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_13301614.jpg
壁に書かれた、玉川カリー.comさんと美容室のJACKALOPEさんの案内。ストックデザインラボさんに頼みました。

④JACKLOPEさん

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_14353359.jpg
4番目は美容室、JACKALOPEさん。
店長さんはセンスの塊みたいな方で、ご自分で絵も描かれますので、この案内板もきっとご自分で描かれたものなのだと思います^0^
アシスタントの美容師さんとお二人で、いつもにこにこと営業されてます。定期的に変わる店長さんの髪型ウォッチングが楽しい♪
アシスタントの方もとってもおしゃれでいつも身綺麗にされていて、目撃するたびに自分の仕事着の頓着のなさを反省します~

玉川ビル1階テナント情報_a0128029_13304551.jpg
外のデザインも素敵~~
この一部分だけ、外国みたいですよね!

⑤tetateさん

最後は、先日移転リニューアルオープンされた、お花屋さのtetateさん。
お隣の小さな区画で1年半営業され、不動産屋さんのご退居に伴い移転されました。こちらの店長さんもとてもセンスの良い方で、店長セレクトのお花は他ではなかなか見かけない品種が多く、ギフトとして送ると必ず絶賛されます。
こだわりをもって新店舗にも施された壁は、airmateriaさん施工のシリカライムです。色といい、質感といい、店舗をグレードアップさせています。シリカライムのおかげで澄んだ空気感が漂い、そこに飾られたお花が一層美しく見えますよ。
店主さんはお若いのにいつも笑顔で、可愛いんです!かつ新の奥様と同様、不機嫌な顔を見たことがありません。なのでオープンから2年も経ちませんが、入居者さんが気軽にちょこちょこ遊びに来る空間になってます♪
玉川ビル1階テナント情報_a0128029_11021143.jpg
玉川ビル1階テナント情報_a0128029_11032409.jpg

以上、玉川ビル1階テナントのご案内でした~

大家のいる管理の行き届いた賃貸 https://ooya-chintai.com/











by tamagawablg | 2023-09-10 11:35 | 1階テナント情報